2006年10月22日
まーしー
水木です。
今日は勇気のいる1日でした。
今日という壁が高かった。本当に疲れました。
と言いつつも、神経質なくらい確かな足取りで明日はまたやってくるわけですが。
今日は久々に泣き声をあげて泣きました。
泣き声というものは注意して聴くとけっこう恥ずかしいものです。
自分が裸になってしまったかのような気分になります。
でも、とても大切な音の世界だと思います。
泣いたり、大声をだしたりすることでしか表現できないこともあると思う。
今日は勇気のいる1日でした。
今日という壁が高かった。本当に疲れました。
と言いつつも、神経質なくらい確かな足取りで明日はまたやってくるわけですが。
今日は久々に泣き声をあげて泣きました。
泣き声というものは注意して聴くとけっこう恥ずかしいものです。
自分が裸になってしまったかのような気分になります。
でも、とても大切な音の世界だと思います。
泣いたり、大声をだしたりすることでしか表現できないこともあると思う。
明日はいかなる壁だろう。
壁じゃなくて凸凹かもしれんしのっぺらかもしらん。
でもマーシーが「70年なら一瞬の夢さ」と言ってるし
「やりたくねーことやってる暇はねー」し、
せっかくだったらたまにはおっきいことを乗り越えて、
ふところが大きくなるならいいかなと思う。太っ腹にも。
そういえば家の近所の教会の掲示板に
「明日のことは明日思い悩め」と大きな貼紙があった。
若干命令口調な感が否めないけど
人びとに響いている言葉かもしれんなとふと思いました。
でもそんなこんなも自由だ〜〜
壁じゃなくて凸凹かもしれんしのっぺらかもしらん。
でもマーシーが「70年なら一瞬の夢さ」と言ってるし
「やりたくねーことやってる暇はねー」し、
せっかくだったらたまにはおっきいことを乗り越えて、
ふところが大きくなるならいいかなと思う。太っ腹にも。
そういえば家の近所の教会の掲示板に
「明日のことは明日思い悩め」と大きな貼紙があった。
若干命令口調な感が否めないけど
人びとに響いている言葉かもしれんなとふと思いました。
でもそんなこんなも自由だ〜〜
Posted by くみこ&水木 at 00:08│Comments(4)
この記事へのコメント
そういえばこの前お魚さんが言ってました。
おれらと同じように人間も、眼に塩水をたっぷり与えたほうがいいと。したら、見えなかったもんも見えてくると。やから、涙は必要やと。むしろ流したほうが得だと。
とか言ってたような‥
おれらと同じように人間も、眼に塩水をたっぷり与えたほうがいいと。したら、見えなかったもんも見えてくると。やから、涙は必要やと。むしろ流したほうが得だと。
とか言ってたような‥
Posted by しば at 2006年10月22日 09:28
泣いたときのことって、細かく覚えてるような気がする。
体力使うから、いっぱい眠ってな。
あと、聞きたかったことなのやけどTrackBackって何ですか?
体力使うから、いっぱい眠ってな。
あと、聞きたかったことなのやけどTrackBackって何ですか?
Posted by くみこ at 2006年10月22日 09:59
名言ですよそれ!得やねほんとうに。泣けるってええことやんてだいぶ響きました。魚語録ですな。
TrackBackとは・・・・・・、トラックをバックするということです。・・・・・。
自分のブログの関連記事に他のブログからひっぱってきて、ブログの輪を広げようというシステムのようです。このブログではまったく記事に関係のないTrackBackは削除しています。くみこには苦手な世界やろな。知恵熱でるから浅くからんどきなよ
TrackBackとは・・・・・・、トラックをバックするということです。・・・・・。
自分のブログの関連記事に他のブログからひっぱってきて、ブログの輪を広げようというシステムのようです。このブログではまったく記事に関係のないTrackBackは削除しています。くみこには苦手な世界やろな。知恵熱でるから浅くからんどきなよ
Posted by 水木 at 2006年10月22日 23:49
私はよく泣きます。
泣くだけ泣いたあとはスッキリします。
涙には浄化作用があるって言いますし。
そしてまた頑張るのです。
報告遅くなりましたが、私のブログのお気に入りにリンク貼らせていただきました。ありがとうございます^-^
泣くだけ泣いたあとはスッキリします。
涙には浄化作用があるって言いますし。
そしてまた頑張るのです。
報告遅くなりましたが、私のブログのお気に入りにリンク貼らせていただきました。ありがとうございます^-^
Posted by まぁきぃ at 2006年10月25日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。